ヘアアイロンはスタイリングに欠かせないアイテムです。
しかし、使い方を間違えてしまうと、髪に深刻なダメージを与える可能性が。
正しい使い方で美しい髪を手に入れましょう。
特に温度設定は、髪の健康を左右する重要なポイントです。
本記事では、髪質別の適切な温度設定とダメージを防ぐための具体的な方法について解説します。
ヘアアイロンの適切な温度設定
髪質別の推奨温度
髪質によって最適な温度は異なります
| 髪質 | 推奨温度 | 注意点 |
|---|---|---|
| 細い・柔らかい髪 | 100-110℃ | 低温でもスタイリングが可能 |
| 普通の髪 | 100-120℃ | 標準的な設定で十分 |
| 太い・硬い髪 | 100-140℃ | 高温での使用に注意 |
髪質によって温度は異なりますが、基本的な「温度」は100℃から始めましょう。
ダメージレベル別の温度設定
髪のダメージ状態に応じて温度を調整することが重要です

- 健康な髪:通常の推奨温度で使用可能
- 軽度のダメージ:推奨温度より10-20℃低めに設定
- 重度のダメージ:極力使用を控えるか、最低温で使用
いきなり高温にはせず、できるだけ低い温度から始めた方が髪への負担も少なく、柔らかい仕上がりになります。
ダメージを防ぐための基本テクニック
1. 正しい前処理でダメージを最小限に
ヘアアイロンは使用する前の下準備が重要です

- 髪を完全に乾かす:濡れた状態での使用は厳禁
- 熱保護用のスプレーやオイルなどアウトバスを使用:髪を熱から守る
- 髪を小分けにブロッキングする:均一な仕上がりのために
- ブラッシングで髪をほぐす:スムーズな施術のため
なによりもまず『髪が完全に乾いた状態』にすることが重要です。
髪に水分が残っていると、アイロンの熱で水分が過剰に蒸発し、それがダメージのもとになります。
2. 正しい使用方法
以下のポイントを意識して使用しましょう
- 一箇所に長く当てすぎない(3秒以内)
- 髪を少量ずつ挟む
- 根元から毛先まで一定のスピードで移動
- 同じ箇所を繰り返し使用しない
アイロンをするときのポイントで特に重要なのは『予熱』。
巻く前に一度中間~毛先に熱をサラッと与えるときれいに巻けます。
ダメージ防止のための具体的な対策
1. 熱保護対策
熱からの保護は必須
- 熱保護用スプレーの使用
- トリートメント成分配合のスタイリング剤
- アウトバストリートメントの活用
- ヘアオイルでの保湿ケア
ドライヤーの熱に比べ、ヘアアイロンの熱は100℃以上の高温です。
毎日アイロンを使うならば髪の保護は必ず行いましょう。
2. アフターケア
使用後のケアも重要です

- 保湿トリートメントの実施
- 冷却タイムの確保
- アウトバスで油分を補う
- 優しいブラッシング
ヘアアイロンを使った日は、いつも以上に髪をケアしてあげましょう。
アイロンの熱でキューティクルに負担がかかって乾燥しやすい状態になっているので、シャンプー後の保湿トリートメントで失われた水分を補い、ドライヤー後には粗熱を冷ましながら、キューティクルを整えてあげることが大事です。
最後にブラッシングをする前にオイルなどのアウトバスで油分を補い、ブラッシングで全体になじませてあげると、髪が乾燥で硬くなりづらくなります。
NGな使用方法
避けるべき行為
以下の行為は髪に深刻なダメージを与える可能性があります
- 濡れた髪での使用
- 必要以上の高温設定
- 同じ箇所の繰り返し使用
- 保護剤なしでの使用
濡れた髪でのヘアアイロンは、過剰に水分蒸発を起こしてしまい、深刻なダメージをまねきます。
同様に高温で同じ個所をヘアアイロンを繰り返すことは、保護剤があったとしても髪に負担がかかってしまいます。
効果的なヘアケア製品の活用
おすすめの熱保護製品
髪を守るために以下の製品を活用しましょう
- 熱保護スプレー
- ヘアオイル
- トリートメントミスト
- アウトバストリートメント
髪を守ってくれるだけでなく、セットしたスタイルを長く保ちやすくしてくれます。
まとめ|美しい髪は正しい使用方法から

ヘアアイロンの使用は、適切な温度設定と正しい使用方法が鍵となります。
髪質や状態に合わせた温度設定を心がけ、必要な保護対策を行うことで、ダメージを最小限に抑えながら理想のヘアスタイルを実現することができます。
日々のケアを怠らず、髪の健康を維持しながら、スタイリングを楽しみましょう。
髪の健康を守るための87sakuヘアケアシリーズ
ヘアアイロンによるダメージから髪を守るために、87sakuのヘアケア製品がおすすめです。
87sakuヘアドライヤー

- 風量2.2㎥/分の大風量で、髪を素早く乾かし熱ダメージを軽減
- 軽量設計(343g)で使いやすく、長時間の使用も快適
- 温度調節機能付きで、髪に優しい仕上がり
- マグネット式ノズルで、スタイリングの自由度が高い
大風量で速く乾かすことで、髪をダメージから守ってくれます。
ドライヤー自体が軽く、乾かすことが億劫になりづらいの、乾かし続けることがラクになる設計です。
87sakuヘアブラシ

- 静電気を防ぎ、髪の広がりを抑制
- 頭皮を優しくマッサージし、健康な髪の成長をサポート
- 熱に強い素材で、アイロン使用時の下準備に最適
髪を効率よく乾かしやすくなる、さらに絡みやすい毛もほぐしてくれる構造で、髪への負担を最小限に。
髪に適度なテンションがかかるので、マッサージ効果で頭皮マッサージ効果にも繋がります。
ドライヤーとブラシはヘアケアのマストアイテム。一緒に使うことでヘアアイロンによるダメージを最小限に抑えながら、美しいヘアスタイルを実現することができます。